BBS
  NewPost ┃Tree ┃Thread ┃Plain ┃Topic ┃Search ┃Setting ┃Top  
30 / 31 ページ ←次へ | 前へ→

SNESGTv1.62 can't fix t...[1]  /  ぷよぷよ通 SPC 出力が失...[4]  /  SNESGT1.62が起動しない[3]  /  SNESGTのデバッガーを強力...[4]  /  ご無沙汰してます[0]  /  TGBDualのちょっとした不...[0]  /  TGBDualのモーションセン...[0]  /  セーブができません[0]  /  SNESGTの画面引き伸ばし[2]  /  SNESGTw@fast機能を使うと...[3]  /  

SNESGTv1.62 can't fix tempo
 Adan  - 04/8/1(日) 5:00 -
  
SNESGTv1.62's "fix tempo" funtion does not run when I play games in fast mode....
is it a bug ?
引用なし

Re:SNESGTv1.62 can't fix tempo
 GIGO  - 04/9/25(土) 14:20 -
  
▼Adanさん:
>SNESGTv1.62's "fix tempo" funtion does not run when I play games in fast mode....
>is it a bug ?

It's a bug,and I will fix it soon.
Thank you.
引用なし

・ツリー全体表示

ぷよぷよ通 SPC 出力が失敗@SNESGT
 _  - 04/7/4(日) 16:39 -
  
SNESGT は設定画面が見安かったりして、好きです。

さて、題名のとおりです。すーぱーぷよぷよ通の SPC ダンプがうまくいきません。
ダンプしたものを聴いてみると、一音出したままとまる…といった感じです。(バグったときみたいな)

これは、バグなのでしょうか。それともゲームの動作が特殊なのでしょうか。
どなたかご教授をお願いします。
引用なし

Re:ぷよぷよ通 SPC 出力が失敗@SNESGT
 GIGO  - 04/7/7(水) 2:40 -
  
>SNESGT は設定画面が見安かったりして、好きです。
>
>さて、題名のとおりです。すーぱーぷよぷよ通の SPC ダンプがうまくいきません。
>ダンプしたものを聴いてみると、一音出したままとまる…といった感じです。(バグったときみたいな)
>
>これは、バグなのでしょうか。それともゲームの動作が特殊なのでしょうか。
>どなたかご教授をお願いします。

ぷよぷよ通については、サウンドを制御しているプログラムが一部SPC側ではなく
本体側にあるため、SPCのダンプでは再生する事は出来ないです。

スーファミではCPUが二つ乗っており、片方はサウンド制御専用となっているのですが、
これのステートを取ったものがいわゆるSPCファイルです。
通常は、音楽の再生はサウンド制御専用のCPUの方で完結しているため
ただそれをダンプすれば良いのですが、一部ソフトはもう片方のメインCPUと
連携してサウンドを制御しているため、単純なダンプでは再生できません。

同様の理由で再生できないものには風来のシレンなどがありますが、
サウンドの速度を一定にするオプションで再生速度が一定にならないものは
一般的にSPCのダンプファイルでは再生できないので、目安にして見てください。
引用なし

Re:ぷよぷよ通 SPC 出力が失敗@SNESGT
 _  - 04/7/8(木) 21:45 -
  
▼GIGOさん:
> ぷよぷよ通については、サウンドを制御しているプログラムが一部SPC側ではなく
> 本体側にあるため、SPCのダンプでは再生する事は出来ないです。
> ...
とても親切な回答をありがとうございました。理由もよくわかりました。
そういうことになると、出力に対応したエミュレータなんていうものはなさそうですね。
引用なし

Re:ぷよぷよ通 SPC 出力が失敗@SNESGT
 _  - 04/7/23(金) 15:05 -
  
> SPCのダンプでは再生する事は出来ないです。
Script700 というものを使用すると再生できるようですけど、G-SPC や spc2midi がこれに対応するということはありうるのでしょうか。
引用なし

Re:ぷよぷよ通 SPC 出力が失敗@SNESGT
 GIGO  - 04/9/25(土) 14:11 -
  
▼_さん:
>> SPCのダンプでは再生する事は出来ないです。
>Script700 というものを使用すると再生できるようですけど、G-SPC や spc2midi がこれに対応するということはありうるのでしょうか。

Script700の対応予定はありません。あくまで個人的な好みとしてですが、
Script700の様な手法は好きじゃないですので。

先に書いた、spcプレイヤでどうしても鳴らせないものについては
nsfとかの様に、ドライバを手作業で取り出して鳴らせるような
フォーマットであれば実装したいなと考えています。
引用なし

・ツリー全体表示

SNESGT1.62が起動しない
 ウィンディ  - 04/7/13(火) 10:04 -
  
SNESGT1.62をダウンロードして、Winodws95OSR2で起動した所、無効な命令が……とダイアログボックスで言われ、強制終了させられてしまいました。以下に、その内容を記しておきます。

SNESGT が無効な命令を実行しました。
モジュール : SNESGT.EXE、アドレス : 0157:00445632
Registers:
EAX=03020101 CS=0157 EIP=00445632 EFLGS=00210206
EBX=00000000 SS=015f ESP=0072fce0 EBP=0072fd0c
ECX=0383f9ff DS=015f ESI=004eacbc FS=5f97
EDX=0c040882 ES=015f EDI=00478028 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
0f 57 ca 88 46 04 f7 c1 00 00 00 04 74 0a 88 46
Stack dump:
00478014 00620000 756e6547 49656e69 6c65746e 004627ec 00000681 00000002 0c040882 00000000 0383f9ff 0072fe38 0046cc5a 00463b10 bff77509 00000000
引用なし

Re:SNESGT1.62が起動しない
 dian  - 04/7/14(水) 20:41 -
  
Windows95ってDirectXが入ってないんじゃなかったっけ?入れてます?
引用なし

Re:SNESGT1.62が起動しない
 ウィンディ  - 04/7/16(金) 16:41 -
  
>Windows95ってDirectXが入ってないんじゃなかったっけ?入れてます?
DirectXがないと動かないと、SNESGTのドキュメントに書いてあるので、
DirectX8.0をインストールしてあるのですが…。
引用なし

Re:SNESGT1.62が起動しない
 GIGO  - 04/9/25(土) 14:05 -
  
▼ウィンディさん:
>>Windows95ってDirectXが入ってないんじゃなかったっけ?入れてます?
>DirectXがないと動かないと、SNESGTのドキュメントに書いてあるので、
>DirectX8.0をインストールしてあるのですが…。

readmeの方に書くのを忘れていたのですが、開発環境の移行により、
Windows95は動作対象外となりました。申し訳ないですが、そう言う
訳ですので起動は出来ないです。
引用なし

・ツリー全体表示

SNESGTのデバッガーを強力にしてください。
 YUKI  - 04/6/24(木) 21:54 -
  
SNESGTのデバッガーを強力にできないでしょうか?
いろいろ解析したいのでよろしくおねがいします。
引用なし

Re:SNESGTのデバッガーを強力にしてください。
 GIGO  - 04/6/28(月) 0:35 -
  
▼YUKIさん:
>SNESGTのデバッガーを強力にできないでしょうか?
>いろいろ解析したいのでよろしくおねがいします。

デバッガは、内部的にブレークポイントが張れるところまではできていて、
これで開発には十分だったのと、いくつか問題に当たったのとで
途中で止まっています。

問題と言うのは、
- ブレークなどでエミュレーションコアの深い部分で動作を止めたり、
 そこからGUIを呼び出す必要があるため、現在の完全にシングルスレッドで
 動いてるものでは厳しい。
G-NESの場合、メッセージループをもう一個持つような、かなりトリッキーな方法でなんとか回避をしたのですが、正直この方法は使いたくありません。
これは全体をマルチスレッド化した上で頑張れば、比較的綺麗に
実装できるかなとは思っています。

- 65816が可変長な命令を持つため、任意の場所の逆アセンブルが行えない
65816はフラグの状態によって同じオペコードでも命令の解釈が変わり、
命令長が変化します。これのせいで、逆アセンブルがそのままでは行えません。
実行時のログをとって〜と言った方法も考えたのですが、いまいちうまい方法
だとも思えません。何か良い方法は無いですかね…
引用なし

Re:SNESGTのデバッガーを強力にしてください。
 Netuagala E-MAILWEB  - 04/7/6(火) 23:44 -
  
▼GIGOさん:
>▼YUKIさん:
>>SNESGTのデバッガーを強力にできないでしょうか?
>>いろいろ解析したいのでよろしくおねがいします。
>
>デバッガは、内部的にブレークポイントが張れるところまではできていて、
>これで開発には十分だったのと、いくつか問題に当たったのとで
>途中で止まっています。
>
>問題と言うのは、
>- ブレークなどでエミュレーションコアの深い部分で動作を止めたり、
> そこからGUIを呼び出す必要があるため、現在の完全にシングルスレッドで
> 動いてるものでは厳しい。
>G-NESの場合、メッセージループをもう一個持つような、かなりトリッキーな方法でなんとか回避をしたのですが、正直この方法は使いたくありません。
>これは全体をマルチスレッド化した上で頑張れば、比較的綺麗に
>実装できるかなとは思っています。
>
>- 65816が可変長な命令を持つため、任意の場所の逆アセンブルが行えない
>65816はフラグの状態によって同じオペコードでも命令の解釈が変わり、
>命令長が変化します。これのせいで、逆アセンブルがそのままでは行えません。
>実行時のログをとって〜と言った方法も考えたのですが、いまいちうまい方法
>だとも思えません。何か良い方法は無いですかね…

確かMAMEの場合はフラグ毎に命令長のちがうエミュレーションモードを切り替えていた気がします。
そこまで、というかその方法だとオーバーヘッドがかかりそうですがDebug専用と割り切ればそれも良いのでは?
と思うのですがいかがでしょうか?
引用なし

Re:SNESGTのデバッガーを強力にしてください。
 GIGO  - 04/7/7(水) 4:28 -
  
▼Netuagalaさん:
>確かMAMEの場合はフラグ毎に命令長のちがうエミュレーションモードを切り替えていた気がします。
>そこまで、というかその方法だとオーバーヘッドがかかりそうですがDebug専用と割り切ればそれも良いのでは?
>と思うのですがいかがでしょうか?

エミュレート時ならそれで構わないのですが、
ディスアセンブル時には現在注目しているアドレスから時間的に遡って
見ていかなければならなかったり、そもそもディスアセンブル対象の
命令が実行されるときにどう言ったフラグで無ければならないのかが
わからないため、少々事情が違います。

今日は時間が無いので、明日にでももう少し具体的に書こうと思います。
引用なし

Re:SNESGTのデバッガーを強力にしてください。
 GIGO  - 04/9/25(土) 13:59 -
  
▼Netuagalaさん:
明日とか言いつつ、えらく遅くなってしまい、すいません。

デバッガ上のディスアセンブルの問題ですが、色々具体例を書こうと思ったのですけど、
一度実際に65816のコードのディスアセンブルをやって見るのが一番だと思います。
任意のポイントをディスアセンブルするのは、トライアンドエラーのかなり
アバウトな方法に頼る事になると思いますので。

デバッガについては、もうサブルーチン単位のみ表示とか割り切ってしまえば
そんなに難しくないので、ひとまずそれで組んでしまおうかなとも思っています。
引用なし

・ツリー全体表示

ご無沙汰してます
 GIGO  - 04/9/25(土) 13:50 -
  
忙しさも一段落ついたので数日前に色々書いて投稿したのですが、
途中で接続が切れてしまい、全部吹っ飛んでしまいました。
前は季節の挨拶とかどうでもいい事を色々書いていた気も
するのですが、もうそんな気力も無いので箇条書きにします。
書き込みのレスについては、古いものから順次つけていきますので、
しばらくお待ちください。

>HDDクラッシュについて
最低限必要なソース群のみバックアップしていたので概ね問題なしです。
(昔から溜め込んでたいろんなものは全部消えましたけど...
心配していただいた方、ありがとうございます。

>SNESGTについていくつか
- 起動時に落ちる1
設定ファイル処理部分にバグがあるため、初回起動時に落ちる可能性があります。
一回起動した後、iniファイルを開いてぐちゃぐちゃになっている項目があった場合、
その項目内容をクリアして見てください。

- 起動時に落ちる2
開発環境がVS2003に変ったため、Windows95では起動しなくなりました。
98,Meは大丈夫だったかもしれませんが、次のバージョン以降サポート外
になる可能性が大きいです。
引用なし

・ツリー全体表示

TGBDualのちょっとした不都合
 aix  - 04/8/31(火) 14:31 -
  
アクティブウインドウになっているのに、
スクリーンセーバーが動作してしまいます。
他のアプリケーションではこのような事例はありません。

改善されると結構助かるかもな事例ということで、ご報告を。
引用なし

・ツリー全体表示

TGBDualのモーションセンサー
 Mimura  - 04/8/24(火) 22:50 -
  
コロコロカービィのモーションセンサーが正常に動作しません。
アナログスティックに設定は行いましたが、デジタルの方で動作してしまいます。

環境は
OS:XPHome
コントローラーDirectPadPro+DualShock2
ドライバ:PSXPAD

以上です。動作しなかったので報告します。
引用なし

・ツリー全体表示

セーブができません
 ほべ  - 04/7/25(日) 22:04 -
  
どのゲームでも、セーブ(ゲーム内ので)しても、後日起動すると、消えていて、最初からになってしまいます。RPGなら、セーブポイントでやっても、消えているんです。でも、saveフォルダにはデータがあるんです。
どうすれば保存できるのですか?おねがいします。
引用なし

・ツリー全体表示

SNESGTの画面引き伸ばし
 onpu-tan  - 04/6/9(水) 21:17 -
  
SNESGTなんですが画面の端まで引き伸ばしできるようにできないでしょうか?
Snes9xなんかでは出来たと思うのですが。
引用なし

Re:SNESGTの画面引き伸ばし
 GIGO  - 04/6/28(月) 0:15 -
  
▼onpu-tanさん:
>SNESGTなんですが画面の端まで引き伸ばしできるようにできないでしょうか?
>Snes9xなんかでは出来たと思うのですが。

設定すれば出来ると思います。
- フルスクリーンなら描画サイズを全画面に
- ウインドウモードなら任意固定で適当に調整
引用なし

Re:SNESGTの画面引き伸ばし
 onpu-tan  - 04/7/13(火) 19:54 -
  
▼GIGOさん:
>▼onpu-tanさん:
>>SNESGTなんですが画面の端まで引き伸ばしできるようにできないでしょうか?
>>Snes9xなんかでは出来たと思うのですが。
>
>設定すれば出来ると思います。
>- フルスクリーンなら描画サイズを全画面に
>- ウインドウモードなら任意固定で適当に調整

ドラゴンクエストVIとかは引き伸ばしができなかったんですけど原因わかりますか?
引用なし

・ツリー全体表示

SNESGTw@fast機能を使うと処理が重くなる
 ゆっきー  - 04/6/28(月) 14:00 -
  
Fast機能を使うと処理が重くなり、動きががたがたになってしまいます。
速度設定の数値を変えてみたのですが同じでした。

OS windows98
CPU(MHz) 3DNow!TMテクノロジAMD-K6(R)-2/400プロセッサ
システムバスクロック 100MHz
引用なし

Re:SNESGTでfast機能を使うと処理が重くなる
 ゆっきー  - 04/6/28(月) 14:03 -
  
すいません、途中で書き込んでしまいました。
nnnesterJ、SNEShout、TGB_Dualあたりで倍速のモードにしても
特に重くなることはなかったのですが
SNESGTでFastにしたときに重くなるのはこちらの環境の影響でしょうか?
引用なし

Re:SNESGTでfast機能を使うと処理が重くなる
 GIGO  - 04/7/7(水) 4:39 -
  
▼ゆっきーさん:
>すいません、途中で書き込んでしまいました。
>nnnesterJ、SNEShout、TGB_Dualあたりで倍速のモードにしても
>特に重くなることはなかったのですが
>SNESGTでFastにしたときに重くなるのはこちらの環境の影響でしょうか?

使用している環境がK6-2の400MHzとの事ですが、
おそらくマシンパワーが足りていないと思います。

例としてあげてもらったソフトに比べてSNESGTは数割から数倍以上重いため、
早送りにしてもついていけていないのではないかと思います。

他に考えられる原因としては、OSがWin98であることやハードウェア構成が
古いために速度管理がうまく行っていないといったことが考えられますが、
通常動作時に問題ないのであれば関係ないかもしれません。
引用なし

Re:SNESGTでfast機能を使うと処理が重くなる
 ゆっきー  - 04/7/8(木) 0:26 -
  
▼GIGOさん:
返信ありがとうございます。
パソコンの購入時からメモリ以外は特に拡張などもしていないので
やはりこちらの問題ということですね。
通常動作のときは問題なく動いております。

お忙しいところ、お手数おかけいたしました。
返信ありがとうございました。
引用なし

・ツリー全体表示

  NewPost ┃Tree ┃Thread ┃Plain ┃Topic ┃Search ┃Setting ┃Top  
30 / 31 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
134,592
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.