| 
    |  | ▼sadboyさん:
 TGBに関しては自分が作ったものでは無く、Hiiさんが作ったものです。
 なので、TGBやGB自体に関しては自分はあまり詳しくないです。
 
 パロディウスに関しては、どこかで長いレーザーがちゃんと出ていてすごいと
 言う話を聞いた記憶があるので、おそらく正確にエミュレーションされていない
 だけではないかと思います。これはあくまで推測ですが、BGをタイル単位で
 操作してレーザーのエフェクトを作っているため、エミュレータ側がライン単位
 で描画を行っている関係上、再現できていないのではないかと思います。
 
 
 >初めて投稿させて頂きます。
 >題名のゲームについてなのですが、
 >グラディウスのレーザーが後ろにも伸びて表示されてしまいます。
 >確か実機ではちゃんとグラディウス本体とオプションから前方向だけレーザーを放出していたと思うのですが・・・
 >この原因は私のPCの環境によるものなのでしょうか?
 >決してTGB_Dualを疑うわけではありませんが、
 >念の為rewやVisualBoyAdvanceでも試してみましたが同じように再現されます。
 >エミュレータの知識が全く無い私には何が問題なのか皆目見当も付きませんが、
 >GIGOさんの見解を聞かせて下さい。
 >
 >
 >あと、一つ要望なのですが、Ctrl+OでRomファイルの選択が出来るともっと便利になると思いますので、ご検討の程をよろしくお願い致します。
 >
 >最後になりましたが、素晴らしいエミュをありがとうございました。
 >これからもお体にはお気を付けて頑張って下さい。
 
 
 |  |  |