|    | 
	 ▼炭焼珈琲さん: 
こんにちは 
タイトルバーの表示についてはご指摘のとおり、イメージ内部のヘッダにあるタイトル名を表示しています。マルチタップやマウスなどの自動有効化などを行うために、ある種のデータベースのようなものを実装しようとは思っていますので、将来それが実装された際には検討してみたいと思います。 
 
>GIGOさんこんにちは。 
>今回もエミュレーション精度と関係のない要望で恐縮ですが、話だけでも聞いて 
>下さいませ。 
>さて、その要望なんですけど、SNESGTでロムを読み込むとタイトルバーに 
> SNESGT - FURAI NO SIREN 
>のように(ロム内部情報のCartName?)が表示されますよね。 
>それを自分の好きなように表示したいのです。例えば 
> SNESGT - Fushigi no Dungeon 2 - Furai no Shiren (J) 
> SNESGT - 不思議のダンジョン2 風来のシレン 
>のように。 
> 
>方法としては次のようなものを考えました。 
>方法1:読み込んだロムのファイル名をそのまま表示(拡張子はカット) 
>方法2:VirtuaNESのようにデータベースファイルの読み込みに対応する。 
>データベースのフォーマットをGIGOさんに決めていただき、ユーザーが各自デー 
>タを作成する。 
> 
>以上です。 
>多忙のところ時間を作って更新されていることと思います。 
>後回しでも構いませんから、いつか対応していただけたら幸いです。 
 |  
    
   | 
  
   
   |