| 
    |  | beta5 ではかなり大きなバグが入っており,多くのタイトルにおいてフリーズの発生や,サウンドのテンポの崩れ,速度がおかしくなると言った不具合が発生していました.これらの不具合については,一応beta6 では直っているのものと思います.
 
 
 0.230 beta5 からの更新点は以下の通りです.
 
 --- エミュレーション/表示関係 の修正
 
 * 無効領域のメモリマップを行う部分に,大昔のテストコードが残っていたのを削除
 ロックンロールレーシングのメニュー画面がおかしかった不具合の修正
 
 * $2100 の初期値を変更
 囲碁大道でメーカーロゴ表示画面が真白になっている不具合の修正
 
 * 16x16 タイル描画のオフセットとモザイク有効時のバグを修正
 リトルマジックの表示がおかしかった不具合の修正
 
 * $4211 のbit6の読み込み時にMDR の内容を返すように変更
 スパロボEX の戦闘画面で,境界部分がちらつく不具合の修正
 
 * ROM アクセススピードをヘッダ情報を無視して反映するように変更
 プリティ・ファイターで境界部分がちらつく不具合の修正
 
 * DMA 中にNMIがトリガされた状態で,DMA 終了後に既にVBlankから出ている場合はcpu 内のNMI ラインをクリアするように変更
 いくつかのタイトルで境界部分のちらつきが起きていた不具合の修正.
 
 * 無効領域からのDMA を行った場合の処理を修正
 新日本プロレスリング 超戦士 IN 闘強導夢 のメニュー画面がおかしかった不具合の修正
 * IO アクセスを行う際のタイミングをより正確に再現するように変更
 * DMA 実行時のオーバーヘッドを正確に再現するよう変更
 聖剣伝説2,パティムーンの表示がおかしかった不具合の修正
 
 * スプライトレンジオーバー判定を0ライン目で行われないように変更
 デザエモンの表示がおかしかった不具合の修正
 
 * モザイク描画時の描画位置基準を修正
 シムアースで背景が化けている不具合の修正
 
 * オフセットタイルモードのY方向の座標計算方法を修正
 クロノトリガーのメニュー画面で,左右が1ピクセルずれていた不具合の修正
 
 * 解像度切り替えが画面内で起こった時に,二倍化する領域の計算が間違っていたのを修正
 以下の不具合を修正
 - ジュラシック・パークで早送りすると右上が一ドットずれる.
 - ルドラの秘宝で早送りすると会話ウインドウの上中央が化ける.
 
 * "整数倍に拡大"かつ最近傍法を使用している場合,インタレース時に表示倍率がおかしくなるバグの修正.
 インタレースモードを使用しているタイトルで,表示が縦長になったりしていた不具合の修正
 
 * IRQ の遅延を修正
 サムライスピリッツが動作しなかった不具合の修正
 
 * DMA 実行タイミングがフレーム切り替にさしかかっていた場合,フリーズしたりサウンドのテンポがおかしくなるバグの修正.
 影響範囲はかなり多数のタイトルに及びます.
 
 
 --- サウンド関係
 
 * エンベローブの指数減少モード挙動を修正
 ウイニングポスト2 のオープニング終了後,音が残り続ける不具合の修正
 
 
 --- 入力関係
 
 * パッドの出力で,規定分をこえたらずっと1を返すように変更
 The麻雀・闘牌伝 と VS.コレクション で操作を受け付けなかった不具合の修正
 
 * キー情報の取得をラウンドロビンで行うように変更
 一部の環境でキー設定がうまく行えなかった場合,改善されるかもしれません.
 
 
 --- 読み込み
 
 * SA-1 検出ルーチンを修正
 パチスロ物語 パル工業スペシャルが落ちる不具合の修正
 
 * ヘッダのタイトル内に% が含まれていた場合,クラッシュしてしまうバグの修正
 コットン100% 読み込み時にクラッシュしていた不具合の修正
 
 * SPC との同期タイミングを修正
 起動時にフリーズしていた多数のタイトルが起動するように
 
 
 --- 新規対応/変更
 
 * SPC7110 のエミュレーションに対応.
 天外魔境ZERO 等のタイトルが動作するように.
 
 * S-RTC の内部時間を'.rtc'ファイルに保存して使用するように変更.
 
 
 --- ユーザーインターフェース
 * 一部の設定を変更したときに,適応ボタンが有効になっていなかったバグの修正.
 * ディレクトリ設定ダイアログで,ラジオボタンの切り替えを行った時の挙動がおかしかったのを修正.
 * ログの表示フォーマットを変更
 
 |  |  |